2023.12.20冬はアート
街のあちこちに、きれいな飾りやイルミネーションが輝く季節。
みらい園でも、美しい飾りを作りました。
写真の上段は、恒例行事である「親子でアート」の作品です。
この行事は、「お家に飾って楽しむものを作りましょう」
と言うのがコンセプトで、美しいがテーマです。
子供だましではない美しい物を、大人の感性を発揮して・・・。
なので、保護者が夢中になって作ります。
お家に持って帰り、クリスマス、年末年始を彩ります。
下の写真は、保育の中で子どもたちが作ったものです。
みらい園では、みんなで同じものを作ったりはしません。
それぞれの思うように、好きな素材を使って作ります。
1人がいくつ作ってもいいのです。
そんな中、時に大人の発想を上回る素敵な作品が登場します。
子どもたちの力は無限大です。
すごいなぁ・・園長も保育士たちも感嘆の声をあげますと、
誇らしげなお顔があっちにも、こっちにも!
その気持ちが次の作品を生み出す原動力になるんですね。
園長 柴田直美
地域子育て支援「ひめりんご」
次回は 1月9日(火)10:00~です。
汐見和恵先生のお話会ですので、
子育てに関する疑問や、不安、不満!など
お話に来て下さい。お待ちしています。
予約なしです。